2021.8.18美術の教科書
このたびの各地で発生している豪雨災害につきまして心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早く復旧できること、安心して暮らせる平穏な日々がくることを願っております。
この春、日本文教出版様から発行された 中学校美術の教科書 が過日手元へ届きました。
アニメーションの背景画のもととなる美術ボードの絵より始まるフルカラーの美しい一冊は、
記憶にある頃の教科書とは異なり、さらに吟味された興味深い内容で構成されています。
「なぜか気になる情景」「墨と水の出会い」「人の暮らしを豊かに」「自然の美しさから生まれた」など、
10代の瑞々しい感性に呼びかけるような多くの言葉が印象的です。 絵、彫刻、デザイン、工芸を含め、
学びを支える資料として土の材料を記したページに、弊社の 新茶器 茶カップ が掲載されました。
お世話になっている信楽焼産地の方々とともに、私たちも大変光栄に思っております。
ご選定いただいた教科書の編集に関わるすべての皆様へ感謝を申し上げます。
これからの日本を担う中学一年生の皆さんへ、少しでも何かのお役に立てることを願っています。
南青山にあるスパイラルマーケット+S と アールピースが一緒に開発した温かみのある陶器のうつわ、
AR Piece +S の Legere (レジェール) の製品を夏前にお届けさせていただきました。
ニュートラルで味わいのある仕上がり、土の焼き物ならでは柔らかさをお愉しみいただけますと嬉しいです。
日々を少しだけ豊かに、心地よく快適に過ごしていきたいという方も多いと思います、
健やかで前向きな心持ち、小さな暮らしの積み重ねをできるだけ大事にしていきましょう。
生き生きした食材が映えるテーブルウェアは穏やかな日常を愉しむきっかけを与えてくれることと思います。
2021.2.5立春
関東地方では早くも春一番が吹いたとのこと、皆さま健やかにお過ごしでしょうか。
風は冷たいものの、ここ南信州でも春を想わせる柔らかい陽気がつづいております。
日々を少しだけ豊かに、快適に過ごしたいと試行錯誤されている方も多いと思いますが、
伸びやかなこころと、小さな暮らしの積み重ねをやはり大切にしていきたいもの。
普段使いができる陶器のうつわ AR Piece +S の Legere (レジェール) 、
彩りのある新鮮な食材が映える、温かみのある陶製品をご紹介させていただきます。
スパイラルマーケット+S とアールピースファクトリーが一緒に作ったこの陶器は、
自由にうつわを重ね、ガラス製のコップと組み合わせてお使いいただくことが出来ます。
「うつわを手で持って食べる」 という日本の独特な食習慣や文化にもとづき、
手の触れる部分に土の風合いを感じられる焼きしめを残しています。
工場で大量生産された品とは異なり、土や釉薬、窯などの諸条件により個体差が生まれ、
ひとつひとつが趣きのある製品に焼き上がります。
ニュートラルで味わいのある仕上がりや、徐々に自分らしいうつわに育ってゆく様子、
そして土の焼きものならでは温かみもお愉しみいただけますと嬉しく思います。
2020.10.8名月
秋の代表ともいえる月、夜空に輝く美しい月を日々愉しんでいた方も多いことでしょう。
月は 約46億年前に生まれたとされていますが、この広い宇宙に想いを馳せてみるのも良い季節です。
白く丸い、アールピース製品の照明 TOU-LIGHT(陶ライト) をご紹介させていただきます。
自然にあるような穏やかな灯りと、光りのグラデーションでご好評をいただいている製品は、
柔らかい空間を演出してくれる陶器の照明器具となります。
信楽焼きの職人が、ひとつひとつ手挽きで作り上げる本体はなめらかな線を描き、
本体の微妙な厚さの変化により、美しい揺らぎと光りの濃淡が生まれます。
月に照らされるような温かみと、心が休まる安らかなひと時をお過ごしいただけます。
公式オンラインショップ限定、照明コードのカラー指定等のご希望もお気軽にお知らせください。
また、陶器のもつ柔らかさや、土の温かみを大切につくられた AR Piece+S の
Legere(レジェール) 製品の大皿などが入荷しております。
秋の食材も映える色合いのうつわは、ある時はテーブルのセンターの盛りつけ皿として、
ある時はワンプレートメニューにも。マットな風合いの陶器が育っていく姿もまた魅力です。
うつわの色味は、ムースネイビーパープル と ムースブルーグレー が最近の人気。こちらの製品は
spiral online store 、もしくは表参道にある スパイラルマーケット青山 の店頭でご覧いただけます。
同じく青山店にて、照明 TOU-LIGHT の灯りもお近くでご覧いただければありがたいです。
いつもの日常をより大切に思えますよう。
2020.5.26晴れた日の空
青葉が輝く季節、眠っていた生命が喜びに溢れているようです。
日本国内でも動きを取り戻しつつ、徐々に平穏な日々へ近づいてゆくことを願います。
さて、光が透ける軽やかな印象の陶器のグラス TOU-GLASS のご紹介です。
スパイラルマーケット限定色の SKY は、白と水色のコントラストが晴れた日の空のよう。
ゆるやかなフォルムに土が混じり合い、自然に生まれたマーブルの模様になって焼き上がります。
月の光やライトにかざし、上部の透土が透ける感覚もお愉しみいただけると嬉しいです。
また陶器の持つ柔らかさや、温かみといった魅力を最大限に引き出した AR Piece+S の
Legere(レジェール)の大皿 SARA24 も併せてご好評をいただいております。
鮮やかな食材が映える色合いをイメージして上掛けの釉薬を調合したうつわは、
ある時はテーブルのセンターの盛り皿として、またある時はワンプレートメニューに。
深みのある陶器の風合いに育っていくこともまた魅力。 双方の製品は spiral online store 、
もしくは、27日に営業再開される スパイラルマーケット青山 の店頭にてご覧いただけます。
2019.8.1夏季休業のお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。
梅雨明けと同時に、猛暑の夏が始まりましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
ここで、夏季休業のお知らせです。
8月10日 (土) 〜 18 (日) の期間は、出荷等をお休みしますので予めご了承ください。
ご注文内容にもよりますが、8日(木)午前11時までに決済完了されたお客様は休み前の出荷が可能です。
公式オンラインショップ は受付しておりますので、ご注文品は 19日(月)以降に順次発送いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ご利用お待ちしております。
この画像は、柔らかさや温かみを感じる、普段使いができる陶器のうつわ Legere(レジェール)。
青山のスパイラルマーケットと一緒に開発した製品は、つかう人の手に収まる曲線と軽やかさ、
スタッキングの美しさを大切にしています。うつわを自由に組み合わせてもお使いいただけます。
様々な体験を通して、こころを解放し、健やかな夏をお愉しみください。