NEWS

2023.9.13南信州の農

 

一年で最も月がきれいに映る9月。

日本人はもともと農耕民族、ですから秋の農作物の出来はくらしに密接にかかわるものでした。

ここ南信州の稲穂もさわさわと徐々に重たくなり、まさに各地でお米の収穫がはじまりましたが、

お米、サツマイモなどの芋類、フルーツなどの農作物の収穫に感謝して今年の豊作を願いたいものです。

 

皆様に可愛がっていただいている素朴なうつわ  家族茶碗  、日々和やかに御飯を食べていただきたい、

という想いで生まれた製品です。 あたたかみを感じる自然土の心地よい手触りはお米と相性が良く、

両手で御飯茶碗をもった時に、ふっくらと炊き上がった優しい温度がじんわりと手肌に伝わります。

つるりとした透明釉が内側に施され、箸あたりもよく、最後の一粒までしっかりといただけます。

まだ余り御飯がすすまないお子様が、お米のおいしさを直に感じられることを願って、

御飯をぜんぶ食べられたら見えるイラストの笑顔で、大らかな優しい子に育ちますよう。

 

最近、自然に恵まれた環境で子育てを望む人が増えているようです。私たちが信州に移住した9年程前に比べ

驚くほど移住者が多くなり、なかでも「教育移住」を目的にしている方が目立っています。

個性を尊重した総合教育や、近くの森を散策したり、星空の中で焚き火を楽しんだり、野鳥を探したりと、

さまざまな自然体験を通して子供たちは五感を刺激され、豊かな感性が育まれることを希望するのでしょう。

大人も今の仕事をしながら半農生活に入れる移住希望者対象のWSもあり、自分の生き方を思考できそうです。

オーガニック志向の方も増えており、命を守る、これからの日本の食事情が愉しみとなりました。 それぞれの

地域に根づく文化、穏やかな風土や人、豊かな自然環境をリスペクトしていきたいと改めて思うこの頃です。

Category

Archive