NEWS

2024.3.13芸術の春

 

暖冬ではありますが、寒暖差の激しい日々、皆さまいかがお過ごしでしょう。

ウグイス(Japanese Bush Warbler)の別名は春告鳥、もっとも日本人に親しまれている鳥ですが、

里山などに生息し、なかなか姿は見せずとも ホーホケキョ と鳴く声が待ち遠しいころです。

 

松本市で開催されている、マツモト建築芸術祭 。 毎年足を運んでいますが年々深みを増しています。

かの松本城の隣に佇む、旧松本市立博物館をメイン会場に、駅寄りに新しくできた 新松本市立博物館では、

総合ディレクターおおうちおさむさんのトークイベントや、愉快なショートフィルムもゆったり愉しめました。

ノスタルジックな建築の 旧松本市立博物館では、国内外で活躍するアーティストの作品をご覧いただけます。

この大理石でつくられた地球儀の一部は、石化されたことで 数千年、数万年後にも残ってゆくのだろうか。

そのものたちが存在した証になるのなら、遠い未来に大きな夢を抱けるような気持ちにさえなってきます。

古い建築物を眺めながら、地域の歴史や文化、新しい時代への展望も自然とできるように思います。

そこにしかない景色や文化を探しに、ぜひ 松本への小旅行をお愉しみください。

 

いつも公式オンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

発売から14年程になる新茶器、TOU-GLASS など、生産が追いつかない状況がつづき大変恐縮です。

以前よりお伝えさせていただいておりますが、新茶器  の新色  SHIRO・KURO  につきましては、

産地の窯が安定するまでの間、誠に勝手ながら、卸し店舗様へのお届けを控えている状況となります。

できる限り、安定した陶器の生産ができますよう、土の配合率などを試行錯誤している段階です。

お待たせしている店舗様にもご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 この春以降を目安に、

全アイテムが整ってゆくことを願うばかりです。いま在庫があるものは公式オンラインでご購入可能です。

寒い中にも奮闘していただいている職人に想いを寄せ、あたたかな心でお待ちいただければ幸いです。

 

優れた透過性のある土をつかった、限られた職人の手仕事で作る   TOU-LIGHT  のペンダントライトは、

新築の家、マンションの木質化リノベーション、店舗様等、たくさんのご依頼をいただき感謝申し上げます。

陶製シェードの真鍮ネジ部分を、今回も東京下町の工場で製作してもらいました。美しい仕上がりです。

コードの長さ調整、色指定、ダクトレール仕様への変更なども出来ますのでご購入時にお知らせください。

やわらかな灯りのグラデーションと、心地いい空間をゆったりと愉しんでいただけますと嬉しく思います。

2023.12.13冬の雨

 

久しく姿を消していた冬の雨、うるうると草木が潤い、浄化された空気が漂っています。

本年もアールピース製品をご愛好いただき、誠にありがとうございました。

新茶器の新色  SHIRO・ KURO も、沢山のご注文をいただき大変嬉しく思っております。

誠におそれいりますが、新色につきましては窯が安定するまでの間は在庫も少ないため、

公式オンラインショップ限定でお求めいただける製品となります。何卒、ご了承をお願いいたします。

 

自然の炎のように、柔らかな灯りを愉しむ ペンダントライト TOU-LIGHT  が再入荷しました。

人の素手で、型を使わずに製作しますので、土の厚さが微妙に異なり光りのグラデーションが生まれます。

人が集う空間をなごやかに照らし、揺らめく光りの濃淡でくつろぎの時間へと導いてくれるでしょう。

 

冬季休業のお知らせです。

12.29 (金) 〜  2024. 1.8(月) の期間は、出荷等をお休みいたしますので予めご了承くださいませ。

ご注文内容にもよりますが、12.25(月)夜間までのご注文品については年内発送が可能でございます。

オンラインショップは受付中ですので、以降のご注文分は 1.9(火)から順々に発送させていただきます。

皆さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

ゆったりと心を解き、暖かな空間で冬のひと時をお過ごしください。

2023.11.20初雪

 

宙を舞う葉を愛でていた日々、この週末の寒気で白い初雪も舞った南信州です。

野山の風景は、彩りの木々から少しづつ華やかに昇華しつつあります。

 

大変お待たせいたしました。

新茶器の  SHIRO(シロ) KURO(クロ)KOICYA(コイチャ)を本日リリースしました。

永くご愛用いただいている急須ヒトリ・小茶碗の単品と、こちらの木箱付セットをお届けいたします。

クラフト箱入りのセットも仲間入りしましたので、気取りのない贈り物としてもどうぞ。

お仕事や家事などの合間に、自身の手でゆるりと淹れた好みのお茶を、自由にお愉しみください。

なお現在のところ、SHIRO と KURO の製品につきましては、陶器の窯が安定するまでの間、

公式オンラインショップのみでのお取り扱いとさせていただいております。

何卒、ご了承の程よろしくお願いいたします。

2023.8.22苔のむすまで

 

爽やかな秋風が朝晩にながれ、澄んだ星空がうつくしい南信州です。

夏季休業中はたくさんのご注文をいただき、ありがとうございます。 照明のご依頼も多くいただきました。

おかげさまで 16年目を迎えることができた(株)アールピースファクトリー、記念すべき某日の様子です。

朝に産地から届いた製品を確認したのち電話で打ち合わせ、その後ご注文メールを拝見しながら在庫の確認、

出荷手配とご返信後にシステム上の入力作業、午後近くに住む知人からサプライズのお土産をいただき談笑、

平穏にデザインの仕事をすすめていると突然のご相談内容を受け倉庫で製品探し、夕方遅くに発送準備へ。

日々慌ただしく過ごしておりますが、無事ここまで歩んでこれたのは、いつも応援してくださる皆様と、

温かく見守ってくださる各方面の皆様のご愛顧のたまものと一重に感謝しています。ありがとうございます。

 

ここでお知らせです。

誠に恐れ入りますが、このたび製品の一部につきまして、価格改定をさせていただくこととなりました。

昨今の世界情勢の影響をふくめまして、陶器製造に関わる原材料費の高騰などにより、弊社にて

従来価格を維持することが困難となっております。産地職人の人手不足、高齢化も進んでいる現況です。

ご愛好いただいている皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。

今秋 9月1日(金)より新価格への移行をさせていただきますが、

家族茶碗・oto-baco(音箱)・BARCA などの製品につきましては現状のままとさせていただきます。

ただいま製品をご検討中のお客様は、ぜひ 8月中にご依頼くださいますようお願いいたします。

なお今後も、皆様にささやかな灯りをお届けできますよう、一層の力を尽くしてまいりますので、

ご理解賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2023.8.4悠久の時をこえて

 

大暑の候、いかがお凌ぎでしょうか。

約一万年前の日本、縄文時代の住居跡には 炉(Ro)があったそうで、いろりの起源です。

いろりは家の象徴とされ、神の宿る火所として清く永く保たれ、人が集まり食事をする場所でした。

現代のいろりになる事を願い、キャンドルホルダー   IRORI-BI(いろりび) を発売いたしました。

大地の恵みである土からできた器は、製作時にさまざまな理由で、良品として出荷できないものが

生まれています。 限られた資源を大切に使いたいという想いから、食器用としては不向きな

TOU-GLASS を、最後まで明るい火を放つキャンドルとSETにして、皆さまにお届けいたします。

光が透ける白い陶器にキャンドルを入れて炎を灯せば、いろり火のような揺らぎと、柔らかい情景が

ほんのりと映し出されます。夕暮れからのひと時、心をほどき、穏やかな余韻をお愉しみください。

 

悠久の時を感じさせてくれる、長野県木曽谷の宿場町、奈良井宿(Narai-juku)の町並み。 本日、

BYAKU  Narai 様の別館  島茂屋(Shimamo-ya)、かね上屋(Kanekami-ya)の御宿がオープンしました。

ご縁をいただき、新茶器の  KYU-SU FUTARI CYA-WAN   等を新客室にてお使いいただいております。

非日常の癒しの空間とともに、木曽の漆器や鉄錆のような深い色味の茶器で、ゆったりとお寛ぎください。

木曽地域に眠る、BYAKU(百)の物語を伝える御宿として、これからも旅人に愛されてゆくことと思います。

 

夏季休業のお知らせです。

8月11日 (金)  〜  16 (水)  の期間は、出荷等をお休みさせていただきます。

ご注文内容にもよりますが、8日(火)午前10時までのご注文分は休み前に発送可能となります。

公式オンラインショップ  は受付していますので、ご注文品は 17日以降に順次発送いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程お願いいたします。ご利用を心よりお待ちしております。

2023.2.7春の気配

 

立春も過ぎ、楚々と春の風が吹きはじめました。

過日久しぶりに訪れた、北八ヶ岳ロープウェイから見渡す雪山の景色は大変美しいものでした。

自然界で見られるありのままの雄大な姿は、いつも見惚れるばかりの尊厳を感じます。

 

日頃はオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

あたたかな季節が近づき、最近はお祝いのギフトや熨斗などのご依頼が多くなってきました。

表書き・名入れのご要望も承っておりますので、ご購入時はお気軽にメッセージをお書きください。

ひと組ごとに、熨斗のデザインをさせていただいております。

 

静岡の浜名湖に佇む  星野リゾート  界 遠州様  では、1月末から新客室の稼働がはじまり、

あたらしいお部屋で  新茶器  KISETO(黄瀬戸)の製品をお使いいただける運びとなりました。

選び抜かれた美味しい茶葉と急須、お茶請けのペアリングを滞在シーンごとにお愉しみいただけます。

ゆったりと浜名湖の水面を眺めながら、露天風呂の温泉とともに心地いいひと時をお過ごしください。

以前に泊まった旅宿で新茶器をお使いくださり、ずっとずっと探していましたと、

お客様から頂戴するあたたかいメッセージは何よりこころに響くものです。

儚くも美しい自然と人、日々愛でたくなる製品をお届けできたら嬉しく思います。

2022.12.28炎の温もり

 

冬至も過ぎ、一年の締めくくりの時季となりました。

本年もアールピース製品をご愛好いただきまして、誠にありがとうございました。

 

優れた製品を紹介する TrustCellar (トラストセラー) にて、新茶器の KYU-SU FUTARI  をご選定くださり、

『おしゃれなおすすめ急須18選! 通販で買える人気ブランドの逸品』としてご紹介をいただきました。

紹介ページはこちら

お茶を美味しく淹れることは急須の役割ですが、手を触れたときに土の温かみを感じる陶製の急須は、

ゆったりと味わいあるお茶の時間を愉しめることと思います。 14年程前、なかなか欲しい急須が見つからず、

ご縁のある信楽焼産地を訪れた際に、絞り出し式の急須に出会いました。旨味のある味が印象に残っています。

茶こしを必要としない伝統的な作りに惚れこみ、今の暮らしに合うお茶を愉しめる新しい茶器を創造しました。

内側に彫られた一筆一筆の筋目より、静かにお茶が流れでて、蓋が抑えとなり茶葉がおちない仕組みです。

もともとのシンプルな構造を生かした上で、自然土の風合い、色味、サイズ感などをデザインさせて頂き、

煎茶、ほうじ茶、玄米茶、和紅茶、台湾茶など、さまざまな茶葉をつかえる雰囲気も大切にしました。

皆さまが愛着をもってお使いいただける急須として、新茶器を長く育てていただき感謝しております。

新しい色味につきましては、安定した製品としてお届け出来るまでにもう暫くお時間を頂戴したいと思います。

どうぞ温かいお気持ちで見守っていただけますと有り難いです。

 

冬季休業期間の  12.29 (木) 〜  2023. 1.6(金)は、出荷等をお休みしますので予めご了承ください。

オンラインショップは受付中ですので、ご注文品は連休明けの 1.10(火)以降に順次発送させていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。  よいお年をお迎えくださいませ。

2022.9.7秋の恵み

爽やかな秋の風が心地よい季節になりました。皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

ここ信州(長野県)の各地では、秋の訪れとともに様々なフルーツを見かけるようになりました。

新鮮で味の濃い、美味しいフルーツや野菜は、地産地消として環境に優しい暮らしにも繋がります。

近くの果樹園では、ナイアガラ・コンコード・デラウェアなどの小振りな粒品種の出荷がはじまり、

最近人気のシャインマスカットはこれから、深まりゆく恵みの秋がこの季節の愉しみです。

 

ただいま 公式オンラインショップにて、新茶器クリア色 の製品をお求めやすい価格でご案内しています。

光りをまとう透明感のある釉薬をつかった  急須フタリ 茶サラ  は白粗土の素朴な味わいがあり、

優しく生成りがかった艶のあるクリア色は、日本茶・和紅茶・ハーブティーの色が美しく映えます。

急須内で大きく開いた茶葉を眺めながら、自然栽培のお茶の旨味を味わっていただければと思います。

シンプルな絞り出し構造の急須を、初めてお使いいただく方にもおすすめです。

 

赤く染まる深秋にぴったりな、新茶器 RED色 の全アイテムが入荷いたしました。

箱根強羅に佇む、ハイアットリージェンシー箱根  Resort & Spa 様へお届けさせていただきました。

ホテル内併設のショップ  IZUMI Gallery と客室の方で、茶ポットと茶カップをご愛用いただいており、

安らぎのある素敵な空間で、気の赴くまま優雅にリラックスした時間をお過ごしいただけます。

こちらの製品  茶ポットRED なども、現在オンラインショップの方でご購入可能となっております。

上がけの釉薬に鉄分を含んだ RED色 は、鉄錆や漆のような趣きある陶肌に焼き上がっています。

 

さて今週金曜日から、過日お知らせしました大町市   Bench  -ベンチ-  さんでのイベントが開催されます。

白く透ける土の陶器   MUG(ビアマグ)を出品しておりますので、ぜひご覧いただければ嬉しいです。

安曇野と白馬の中間にあたる大町市周辺に暮らす方、ゆるやかな旅の途中にも気軽にお出かけください。

程近い、裏路地の古民家を改装した小さなコーヒースタンド 焙煎所、北アルプスブルワリーも気になります。

limited store 「 Shoes&Crafts, Books  トオク 」
日時 2022.9.9(fri)10(sta)11(sun) 11:00-17:00

場所 Bench 長野県大町市大町 4080
電車 信濃大町駅より徒歩約8分
車 最寄りの無料市営駐車場をご利用ください

2022.8.2縄文の情景

暑中お見舞い 申し上げます。

豊かな湧水に恵まれた八ヶ岳山麓の高地にある  井戸尻遺跡 (Idojiri-iseki) と近くの考古館は、

縄文時代(約8000〜2300年前)の過去に生きた人間の生活文化の跡が残されている貴重な場所です。

日本を代表する縄文の遺跡は、現代人が忘れかけていた火のある暮らしの感覚を思い起こさせてくれます。

今もいにしえからの湧水があり、その豊富な水を利用して 水生・湿生の植物が安らぎの場を作っています。

 

夏季休業のお知らせです。

8月10日 (水)  〜  16 (火)  の期間は出荷等をお休みさせていただきます。

ご注文内容にもよりますが、8日(月)午前10時までのご注文分は休み前に発送可能となります。

公式オンラインショップ  は受付していますので、ご注文品は  17日以降に順次発送いたします。

ご迷惑をおかけしますがご了承をお願いいたします。ご利用をお待ちしております。

 

静岡、星野リゾート 界 遠州様  のショップにて、新茶器  KISETO(黄瀬戸)の製品をご覧いただけます。

永く茶の湯で愛されてきた黄瀬戸の色味は、上掛けの釉薬に鉄分を多く含むため独特な景色に焼きあがります。

ひとつひとつのアイテムが自然の炎のなかで色付き、想像を超えた陶器の風合いに仕上がっています。

日本茶やハーブティーを愉しめるシンプルな構造のひとり用の急須は、自分用の小さな茶器として忙しない

日常のなかでも気軽にお使いいただけます。陶製のうつわはお茶が円やかになり美味しくいただけます。

涼やかな個室に籠り、少しノスタルジックな夏のひと時をお愉しみいただければと思います。 よき夏を。

2022.4.27美しい山林と

時が流れ、人々の暮らしも少しづつ変化しているこの頃、柔らかい初夏のような陽射しが降りそそぎます。

信州・木曽。 美しい山林と、その湧き水をたたえる木曽川にせり出すように建てられた「崖家づくり」の

旧調剤薬局は、使い続けるほどに愛着がわくような現代の日用品を扱う  en-shoutenさん

見ているだけで楽しくなる店内で、 “ pioneer plants  とアウトドアfair ”   が約一か月間行われます。

環境に負担をかけずに楽しめる、アウトドアライフの提案もあわせてご紹介いただけるそうです。

信州育ちの針葉樹を使ったチェアなど、pioneer plants の軽やかさを体験したり、使い方を知ったりと、

実際に見て、手で触れてお試しいただけると大変嬉しいです。この機会にぜひ涼やかな木曽町へ。

東京から移住された、素敵なオーナーご夫妻とのほがらかな会話も魅力です。

< pioneer plants とアウトドアfair >

会期: 4月29日(金・祝)〜 5月23日(月)  の金土日月 11〜19時 GW臨時営業あり

場所: en-shouten 長野県木曽郡木曽町福島8101(JR木曽福島駅  徒歩15分ほど)

 

○ お知らせ ○

新茶器 IVORY・BLACK の現行製品は、在庫がなくなり次第に販売を終了させていただく事となりました。

ここ数日で、こちら2色の製品在庫は残りわずかとなっております。 大変申し訳ございません。

自然の赤土が原因と思われる生産不良が度々起こり、今後の継続はむづかしいと判断いたしました。

現況にて、新しい色味の製品開発を進めておりますが、しばらくは時間がかかりそうです。

新茶器 RED・KISETO につきましては、白土を使っておりますので以降も生産継続しております。

誠におそれいりますが、ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

Category

Archive