NEWS

2018.4.7春日和

新しい季節、皆さまお変わりないでしょうか。

南信州は芽吹きの時季を迎え、春の嵐とともに、淡い花びらが舞いはじめています。

里山に生息するフキノトウ、山ウド、タラの芽、こごみ、のびる、行者にんにくの葉など、

厳しい寒さをのり越えてきた勢いある山菜を存分に愉しめる季節です。

 

さて、過日販売を再開しました 家族茶碗 ライスボール  につきまして、

多くのお客様からご好評をいただき、こころより感謝を申し上げます。

この4月初旬から、三省堂書店 神保町いちのいち 各店舗  にてお取り扱いがスタートしております。

また本日、4月7日(Sat) ミーツ国分寺店  もオープンいたしました。

6月初旬ころには、 スパイラルマーケット 各店舗  の店頭に家族茶碗が並ぶ予定でございます。

都内はすでに新緑の季節、春のお散歩がてら、お立ち寄りくださいますと嬉しく思います。

こころも身体も伸びやかに、日本の美しい草木のように生きてゆきたいものです。

2018.3.8静岡のお茶

少しづつ気温が上がりはじめ、その気配を感じて、ツボミが柔らかく広がるころ。

数日前に訪れた都内では、早咲の桜がちらほらと街中で見られました。

 

さて、お茶の里といえば、やはり静岡県でしょうか。

太平洋の海につながる浜名湖の湖畔にゆったりと佇む、

星野リゾート 界 遠州  にて、アールピースの新茶器のお取り扱いがはじまりました。

過日、界 遠州オリジナルの香駿という品種のブレンド茶 爽華を、

情景が思い浮かぶ 素敵な封筒入りで贈ってくださいました。

日本一の茶処である風格と新鮮な香り、奥深い旨味が口に広がり、とても美味しくいただきました。

3月9日リニューアルオープンする 界 遠州でたった一部屋の、お茶を満喫するための

新客室「遠州つむぎの間 茶処リビング付和室」 にて新茶器を愉しんでいただけます。

また、春風を感じて浜名湖周辺をお散歩する 和ピクニック「春の野掛け」など、

お茶を全身で味わうことのできる滞在を 5月まで開催しております。

身も心もお茶で満たされるひと時を満喫してください。

ホテル内ショップでは、お一人様用の急須ヒトリセットをご覧いただけます。春旅におすすめです。

2018.1.23森とマチを繋ぐ

大寒波に見舞われた日本列島、皆様の地域は大丈夫でしょうか。

こちら南信州は、ふわふわの雪が約20〜30cm積もりましたが、既に緩やかに溶けはじめています。

樹々の枝や、大地は青白く包まれ、周辺のうつくしい雪景色には目を奪われます。

 

先週 19日(fri)、地元の伊那市商店街にて  キノマチ座談会 vol.2  が開催されました。

遠方からも多数お越しくださり、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

キノマチ座談会とは..     ‘‘ キノ人  × マチの人 = キノマチ座談会 ”

森と生きる、地方で生きる、都会で生きる、を考えるトークセッションイベント。

今回のテーマは 「ものづくりのマーケティング」、

けもかわproject 代表 で猟師の井野春香さん、アールピースファクトリー 弊社代表の矢島光がゲスト。

それぞれの立場からの視点、たくさんの新しい発見があり、

揺れるランタンの光りのなか総勢 31名 の方と繋がり、奥が深いトークが展開されました。

山師にとって、森と生きる彼女にとって、暮らしの舞台は自然界。

自然界と人々の暮らしに、多くの共通点を見つけることが出来ました。

森とマチを繋ぐイベントを運営している、株式会社やまとわ  の皆様に感謝を申し上げます。

愉しい一夜をいただき、ありがとうございました。

2017.9.20秋に愉しむお茶

樹の葉が色づきはじめ、秋が深まってきました。

南信州は地域の林檎をつかって醸造された、香り豊かな シードル の美味しい季節です。

 

東京、中央線国分寺駅北口から5分程歩いた街角に、趣のある2階建の建物があります。

今春オープンした 胡桃堂喫茶店 さんは、西国分寺のクルミドコーヒー 二号店です。

内装はスタッフやお客様、ボランティア約40名によって作られたそうで、

ヨーロッパのアンティークチェアやテーブル、日本の伝統的な家具などをしつらえ、

水出し珈琲、紅茶、日本茶、果物ジュースをはじめ、手間を惜しまない季節のお食事もいただけます。

一煎ごとに味の変化が愉しめる台湾茶をお願いしたところ、

新茶器の急須と茶碗でおもてなしを頂き、工夫された素敵なつかい方に感激いたしました。

二煎目、三煎目と差し湯でたっぷりと美味しいお茶を愉しめました。ありがとうございます。

居心地のよい落ち着いた雰囲気が気に入り、木棚の本を目当てにまた近々伺いたいと思います。

 

さて、大阪にてイベント出店しております。

ほっと癒されるような雑貨、身体にやさしい食材など豊富に揃っております。

南信州の仲間とともに、アールピースファクトリーからは 新茶器 が並んでいます。

夜風がすこし肌寒く感じはじめる季節の変わり目、

身体だけでなくこころから綺麗なすこやかさを目指してみませんか。

この機会にちょっと気になっていたアイテムをお探しください。

阪神梅田本店  8F催場  すこやか美人フェア

9月20日(wed)〜 25日(mon) AM10時 〜 PM8時 最終日PM4時まで

上記、イベント期間中はたくさんのお客様にお越しいただだき、誠にありがとうございました!

24日(sun) 一日店頭におりましたが、人と人の心が触れ合うような活気ある雰囲気の日曜日、

「これこれ、丁度探していたの」「使ってみたい」「かわいいですね」 などお褒めの言葉をいただきました。

大阪周辺に暮らす素敵な方々とお逢いできたことがとても嬉しく、日頃味わえない貴重な時間となりました。

お話させていただいたお客様が、翌日また再訪してくださった様でありがたい御縁に感謝申し上げます。

2017.6.1ひとり用の新茶器

目に鮮やかなグリーンが印象的な季節。

茶葉からゆっくりと淹れた極上の一杯を、気軽に美味しく、オフィスやアウトドアで愉しでみませんか。

 

自分らしい生き方や暮らしを提案している、WEBマガジン 『リノスタ』 さんの TOPICS で、

新茶器   KYU-SU HITORI SET    をご紹介いただきました。

日常の情景や、日本古来の 絞り出し方式 という急須の仕組みまでを、丁寧に伝えてくれています。

お茶本来の旨味と香りを愉しみたいなら、やっぱり茶葉から淹れるのがなにより、

気どらず、気負わず、もっと豊かに、すこし喜びも感じていただければ嬉しく思います。

ライターさんの流れるような文章も素晴らしく、心にフィットする気持ちのよいやり取りに感謝申し上げます。

大自然、アウトドア、歴史、伝統、文化、学び、ペイント、家具、珈琲、手作り、雑貨、みつろうクリーム..

どれも毎日の生活を豊かにする情報が掲載されていますので、ぜひご一読ください。

RENOSTA Facebook  https://www.facebook.com/renovation.st/

リノスタとは? http://www.reno-s.com/about

2017.5.15「SKY」

窓辺からは生き生きとした新緑が広がり、色とりどりの草花に目を奪われます。

青空のしたでは、樹々がさわさわと風に揺れ、季節が初夏へと動いているようです。

 

先月グランドオープンしたJR名古屋駅隣接  タカシマヤ ゲートタワーモール では、

東京、青山で国内外のアートを独自の視点で紹介している スパイラル が運営する

アートライフスタイルショップ 「+S」 Spiral Market  名古屋   がオープンしております。

空 をイメージしてつくられた限定色、TOU-GLASS  「SKY」 が販売開始いたしました。

特別に調合された陶器の繊細な色合いは、焼き上がりの時までドキドキする程ですが、

まさに空の色、素敵な陶器のグラスに仕上がっております。

同じく 青山店、銀座店、丸の内店、二子玉川店にも 「SKY」が置かれていますので、

平皿が好評の  Legere(レジェール)とあわせてご覧いただければ嬉しく思います。

 

同8階の広々とした 三省堂書店内   神保町いちのいち 名古屋店 では、

書店だからこそできる心ときめかせる雑貨たちと、

本に囲まれたカフェも併設された憩いの空間で、出会いと発見をゆったりとお愉しみください。

同じく 神保町店、グランスタ丸の内店、池袋店、経堂店、新百合ケ丘店、多摩センター店などでも、

気軽に美味しいお茶をいただける 新茶器、 TOU-GLASS  の定番色をお手に取ってご覧いただけます。

新しいお気に入りを探しに、お仕事帰りやお出かけの際にぜひお立ち寄りください。

2017.4.20桜の木

日本の美を映し出すかのような、桜。

いまでは海外各地にも植えられ、世界中でこの雅を愉しめるようになりました。

光りのなかで躍る淡い色合いがこころに響き、

桜の木を見上げながら微笑む人々の姿に、この上ない幸せを感じます。

 

さて、歴史と文化が息づく温泉地のお宿  ハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ  では、

新しいコンセプトの和、温かみのある色合いなどを基調とした新しい客室が徐々に生まれています。

新客室用としまして、新茶器  CYA-POT、CYA-CUP  を贅沢にもお使いいただいております。

スタッフの方が気に入ってくださり、作り、デザイン性、素朴さ、使いやすさにお褒めの言葉を頂戴しました。

滋賀県の 信楽焼産地の方々もますます励みとなっています。こころより感謝を申し上げます。

スパの  IZUMI GALLERY では、6月から新茶器の急須などをお取り扱いいただく予定です。

大湧谷を源泉とした浴場と、自然の中にあるものたちの無限の力を借りて、

眠っていた五感を研ぎすまし、本来の生命力を呼びさましてみませんか。

ぜひ日ごろの疲れを癒し、静寂とくつろぎをご堪能ください。

 

いま話題の銀座松坂屋跡にできた、GINZA SIX

連日大勢の人で賑わっているようですが、施設内のあるお店で 陶器のグラス TOU-GLASS が使われております。

中央の大きな吹き抜け空間では、世界のアートシーンで活躍する前衛芸術家である

長野県松本市出身の草間彌生  新作インスタレーション  が期間限定で展示されています。

蔦屋書店、観世能楽堂などが揃う複合ビルとして、ますます銀座を盛り上げてくれることでしょう。

 

また竹橋にある、東京国立近代美術館 では、

「茶碗の中の宇宙  樂家一子相伝の芸術」  を 5月21日(Sun)まで開催中です。

千利休が愛した初代長次郎の器から、15代 樂吉左衞門までの力ある器をゆったりとご覧いただけます。

どうぞお見逃しなく。

2017.3.7自然の麦湯

日ごとに春らしくなり、野や山にも春の気配を感じます。

桃色に浮かび上がる山々の稜線がとても美しい時間。

 

岡山県の 蒜山耕藝(hiru zen kou gei)さんの麦湯、香ばしい麦の香りとともに、こころまで温まります。

相性のよい、絞りだし方式の急須ヒトリで、まろやかに美味しいお茶がいただけます。

「藝」の語源は、人間が植物を植え、食べものをつくる姿。 田畑は人間と自然の接点です。

自然のリズムと調和してつくられる作物は、その土地と季節に合ったものが大前提、

もち米を蒸す時に蒜山の天然水をつかった蒜山◯餅も、植物のおおらかな旨味が身体に染みます。

 

さて、おかげ様で大変人気の急須ヒトリ IVORY、BLACK は品切れとなっており、

次回入荷は3月23日ごろを予定しております。

ただいま、写真の急須ヒトリ RED はストックがございますのでお気軽にご依頼ください。

皆さまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

滋賀県の信楽焼産地の方々も、寒い作業場のなかで、手作業をがんばってくれています。

どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。

 

新色が販売開始しました CYA-KI-BAG GRAY は、

ひとり用の急須ヒトリ&小茶碗 のセットが収まり、公園や旅先にも茶道具をお持ちいただけます。

お好みの茶葉をつめて、外出先でもゆったりと美味しいお茶をお愉しみください。

厚手の国産和木綿をつかった小型の茶器バックは、

耐久性に優れ、少しこなれた雰囲気でやさしく新茶器を包んでくれそうです。

ピクニックや野外でも、ゆったりと一息ついていただければ嬉しいです。

2016.8.31おかげさまで八周年

2016-9-13

 

8月18日はアールピースファクトリー 八周年の記念日でした。

ここまで続けてこられたのは一重に、関わっていただいた物づくりの現場の方々、メーカー様、

ひとつひとつの製品にエールを送っていただいた店舗様、お客様のおかげです。

こころより、深く感謝を申し上げます。

長い道のりは、穏やかな時も、そうでない時もあったかと記憶しています。

それぞれの人の力に支えられ、つくる想いを時々に確かめ合いながら、

目の前のことを、日々取り組んできたように感じております。

この夏キャンプをして改めて感じた事は、人が衣食住をいとなむには、暮らしの道具が必要だということ。

多忙な毎日に、利便性だけを優先しがちな現代ですが、最近、

わざわざ自らの手を動かして、丁寧に暮らし始めている方にお逢いする機会が多々あります。

その、ひと手間が人に伝わり、人のこころに温かな灯りをともす源流になるのでしょう。

アールピース製品はこれからも、全ての製品を自らの手でお届けしていくスタイルを続けていきます。

お客様との信頼関係をたいせつに、日本全国へお届けしていきたいと思っております。

 

地元、伊那谷でピュアなミツロウキャンドルを扱う ワイルドツリーさんにお声掛けいただき、

JR名古屋高島屋で開催された  “ひと手間” のある暮らし展  ~It’s My Life 2016~  に出店いたしました。

作り手が手間をかけて仕上げたもの、ずっと長く使い続けたいもの、使うことが楽しくなるものなど、

暮らしにひと手間かけたくなるような日用品やファッション、調味料が登場しました。連日会場は賑わい、

大勢の素敵な方にお逢いすることができました。会期中にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

奈良の 月ヶ瀬健康茶園さんの茶葉は自然栽培、有機栽培。

煎茶、紅茶など、ひと手間を感じる味わいで感激しました。お茶の淹れ方が独特で、

口にふくむと爽やかに旨味が広がり、色合いも美しく、二番煎、三番煎も美味しく頂けます。

天然素材のプレートを食卓に、

ブルックリンスレートカンパニーさんの洗練された遊びごころのある上質な製品も心ときめきました。

そろそろ私達も、エコな意識をもち、心地よく丁寧な暮らしを愉しみませんか。

 

2016.1.15AR Piece+S 「Legere」販売開始

2016.2.6

 

日々をもう少しだけ豊かに。小さな気づきの散りばめられた時間を。

この冬、AR Piece と Spiral Market の感性が重なり合い、

Legere(レジェール)という軽やかな陶器のシリーズが誕生いたしました。

信楽の地から生まれた、土のぬくもりとともに、

ムースのようなマット感、自然光の中での食材の映え、柔らかな表情をお届けできればと思います。

土ものの陶器を、すこしでも身近に感じていただければと願っております。

 

また、企画イベントも開催中です。

新茶器 や TOU-GLASS などのアールピース製品とともに、

ニュアンスのある Legere のうつわをお手にとってご覧いただけますと嬉しいです。

今のわたしたちの暮らしに合った、フラットな印象と扱いやすさ、

和洋の料理や、お菓子などに似合いますので、プレゼントにも喜ばれることと思います。

お散歩がてら、冬から春へと移りかわる街なかへお出かけください。

「+S」Spiral Market 二子玉川 1月7日(木)〜1月26日(火) +S select vol.8

Spiral Market 青山 1月18日(月)〜2月14日(日) Spiral Market Library vol.60

 

“Legere”  Table de saison   Delicious combination by HIGUCCINI

スパイラルマーケットと料理研究家 HIGUCCINI さんによる、

Legereのうつわを用いた季節の提案を 2015.12〜2016.12 のあいだ、毎月UPされますのでお楽しみに。

長野出身の HIGUCCINI さんの、ワイルド且つ美しいテーブルは多くのファンに愛されています。

 

Category

Archive